公開日: 2025年3月28日

毎日のごはんが変わる!ワーママ必見のビルトインオーブンを徹底解説

NOKKIスタッフ
  • シェア
  • twitter

北欧キッチン&インテリア スタジオ NOKKI(ノッキ)の小坪です。

「仕事でバタバタした毎日だけど、せめて晩ごはんくらいはちゃんと作ってあげたいなぁ…」

共働きで毎日時間に追われていると、夕食の準備って本当に大変ですよね。帰宅後すぐに調理に入りたくても、実際は荷物を片づけて洗濯物を出して…お腹を空かせた子どものご機嫌次第で振り回されるのも、あるあるな光景だと思います。なかなか思い通りには進まなくて大人もイライラ。「誰か助けて~!」と投げ出したくなる日もありますよね。

でも実は、ちょっとキッチンの設備を見直すだけで、毎日のご飯の支度がぐっと楽になるかもしれません。今回は、特に忙しいあなたにおすすめしたい「ビルトインオーブン」について、福井でオーダーキッチンを手掛けているNOKKIが詳しく解説いたします!

忙しい私たちにこそ、ビルトインオーブンが味方になる理由

ビルトインオーブン使用中

ビルトインオーブンとは、キッチンのキャビネットに組み込まれているオーブンのこと。据え置き型と比べると、おすすめしたいポイントがたくさんあります。

時短調理で自分の時間が生まれる

予熱が早かったり、色々な料理を同時に作れる機種なら、朝の忙しい時間や、仕事から帰ってきてからの夕食準備が本当にスムーズになります。

いつもの料理がワンランクアップする

高火力でムラなく焼き上げるので、パンやケーキ作りはもちろん、本格的なオーブン料理も自宅で気軽に楽しめます。

キッチンスペースをすっきり広々使える

ビルトインでキャビネットに収まるため、調理スペースが広く取れます。見た目もスタイリッシュになるので、すっきりと片付いた印象に。

デザイン性が向上する

キッチンと一体化するため、キッチン全体のデザイン性がアップし、おしゃれな空間を演出できます。

 

知っておきたい!ビルトインオーブンの種類と特徴

キッチン体験ブース

ビルトインオーブンには、主に以下の種類があります。それぞれの特徴を知って、ご自身のライフスタイルに合ったものを選びましょう。

電気式オーブン

  • メリット: 温度管理がしやすい、多彩な調理モードが搭載されている機種が多く、安全性に優れている。
  • デメリット: ガス式に比べて火力が弱い場合がある、電気代がかかる場合がある。

電気式オーブンは、きめ細かい温度設定が必要なパン作りや、複数の調理モードを使いこなしたい方におすすめです。

ガス式オーブン

  • メリット: 火力が強く、食材の表面をパリッと焼き上げるのが得意、立ち上がりが早い。
  • デメリット: 電気式に比べて温度管理がやや難しい、設置にガス工事が必要。

ガス式オーブンは、 短時間で高温調理したい、本格的なオーブン料理を楽しみたい方におすすめです。

スチームオーブン

  • メリット: スチーム機能により、食材がふっくらと仕上がる、ヘルシーな調理が可能。
  • デメリット: 他のタイプに比べて価格が高い傾向がある。

スチームオーブンは、健康志向の方、食材の水分を保ちながら調理したい方におすすめです。

また、オーブンの庫内容量も重要なポイントです。家族構成や普段作る料理の量に合わせて、ちょうど良いサイズを選びましょう。

 

後悔しない!ビルトインオーブンの選び方

キッチンエリア

様々な種類があるビルトインオーブンの中から、自分にぴったりの一台を見つけるための選び方のポイントをご紹介します。

まずは、どんな料理をどれくらいの頻度で作りたいのかを考えてみてください。パン作りが好きなら電気式、本格的なオーブン料理が好きならガス式、ヘルシー志向ならスチーム式、という風に、自分のライフスタイルに合わせて選ぶのが一番大切です。

それから、予算も大切です。本体の価格だけでなく、設置費用や毎月の電気代やガス代も頭に入れておきましょう。NOKKIでは、そういったランニングコストについても、しっかりご説明させていただきますのでご安心ください。

キッチンのデザインも抜かりなく。せっかく新しいオーブンを入れるなら、キッチンの雰囲気に合ったおしゃれなものを選びたいですよね。NOKKIのオーダーキッチンなら、デザインも自由自在なので、きっと理想のオーブンを入れられるはずです。

あとは、普段使いで便利な機能もチェックしておきましょう。よく使う調理モードや、お手入れがしやすいかどうかも、毎日使うものだからこそ大切にしたいポイントです。小さなお子さんがいるご家庭なら、チャイルドロック機能が付いていると安心ですね。

 

共働き家庭の強い味方!NOKKIおすすめのビルトインオーブン

福井でオーダーキッチンを手掛けているNOKKIでは、忙しい共働きのご家庭にこそ使ってほしい、デザインも性能も優れた海外製のビルトインオーブンをたくさんご用意しています。特におすすめのブランドをご紹介いたします。

Miele(ミーレ)

ドイツの老舗家電ブランド。シンプルで洗練されたデザインと、高い耐久性、直感的な操作性が魅力です。豊富な自動調理プログラムを搭載しており、忙しい毎日でも本格的な料理を手軽に楽しめます。

 ミーレ コンパクトコンビスチームオーブン DGC 7840 J のポイント

  • 豊富な自動調理機能でゆで卵やヨーグルトまで簡単に作れる
  • 食器の殺菌モードを搭載
  • 分量に左右されず、100gでも1kgでもかかる調理時間は同じ

 

GAGGENAU(ガゲナウ)

ドイツの高級家電ブランド。プロの厨房にも採用されるほどの高い性能と、スタイリッシュなデザインが特徴です。大容量で高火力なオーブンは、本格的な料理を追求したい方におすすめです。

ガゲナウ ビルトインスチームオーブン BS 450 411 のポイント

  • 100℃以下の調理温度なら余熱不要
  • 湿度も調整できるので、お料理がワンランクアップ
  • 庫内の自動洗浄機能付き

 

Rinnai(リンナイ)

1920年に愛知県で設立された総合熱エネルギー機器メーカー。他社にない製品を開発し続けており、国内で多くの支持を集めています。

リンナイオーブン

リンナイ ビルトイン電気スチームオーブンレンジ RKO-M31E のポイント

  • 海外製と異なり電源は100VでOK
  • 電子レンジ、オーブン、スチームの3役をこなす
  • シンプルなタッチパネルでわかりやすい操作

 

これらのビルトインオーブンをNOKKIのオーダーキッチンと組み合わせることで、機能性とデザイン性が両立した、理想のキッチン空間を実現できます。

「カタログを見ただけじゃ、なかなかイメージできない」 「使い心地やサイズ感など、実際に試して比べてみたい」

そう思ったら、ぜひ一度NOKKIのショールームにお越しください。専門のスタッフが、お客様のライフスタイルやご希望をじっくり伺い、ぴったりのオーブン選びをサポートさせていただきます。理想のキッチンで、ワーママの忙しい毎日にゆとりが生まれることを願っています!

 

ビルトインオーブンに関するよくある質問

Q. ビルトインオーブンの取り付け工事は大変ですか?
A. 電気式の場合は比較的簡単に設置できることが多いですが、ガス式の場合は専門の業者によるガス工事が必要です。NOKKIでは、設置工事も承っておりますのでご安心ください。

Q. ビルトインオーブンの電気代やガス代は高いですか?
A. 使用頻度や機種によって異なりますが、最新の機種は省エネ性能も向上しています。NOKKIでは、ランニングコストについてもご説明いたします。

Q. おすすめのビルトインオーブンメーカーはありますか?
A. 上記でご紹介したミーレ、ガゲナウ、リンナイの他にも、様々な魅力的なメーカーがあります。お客様のライフスタイルやご予算に合わせて、最適なメーカーをご提案いたします。

 

ビルトインオーブンで、もっと笑顔あふれる食卓を

タンペレ

ビルトインオーブンは、忙しい共働きのご家庭にとって、本当に心強い味方になってくれるはずです。時短調理で生まれた時間を、家族との団らんや自分の趣味に使うことができたなら、きっと人生がもっと素敵なものになるはずです。そして、美味しい手料理は、家族みんなの笑顔を増やしてくれます。

NOKKIは、豊富な知識と経験をもとに、お客様一人ひとりの「理想の暮らし」を形にするお手伝いをさせていただきます。後悔しないビルトインオーブン選びのために、まずはLINEでNOKKIへお気軽にご相談ください。

LINE

 

▽YouTubeチャンネル〈NOKKI オーダーキッチンのある暮らし〉はこちら▽
YouTube

 

/////////////////////////////////////////////////////////////

 

NOKKI(ノッキ)は、『キッチンからはじめる住まいづくり』をテーマに、2023年11月に福井県森田地区にオープンしました。

従来の間取り先行型の家づくりではなく、キッチンから始まる「暮らし方」を体験できます。

幸福度No.1と言われる北欧基準の幸せな暮らし方を、お客様にご提案いたします。

「キッチンからはじめる住まいづくり」にふさわしい、延べ床面積2000㎡の日本最大級の輸入キッチン機器を体験いただけるショールームです。

またウェルビーイングをコンセプトとした8つのエリアや、実際にお客様が暮らしを想像できるモデルルームを3つご用意しております。

NOKKIマップ

日本一の幸福度といわれる福井で、全国の建築デザイナーやインテリアコーディネーター、収納アドバイザーなどトッププロ達とお客様とをマッチングし、専門家と一緒に理想の住まいづくりをサポートいたします。

ぜひ一度お越しください!

 

北欧キッチン&インテリア スタジオ NOKKI(ノッキ)

住所: 福井県福井市定正町102

定休日: 年中無休(年末年始除く)

営業時間: 平日 10:00〜18:00 (完全予約制)

      土日祝 10:00〜18:00

電話番号:0776-56-7055

事前予約:平日完全予約制(こちらからご予約をお願いします

※2日前~当日はLINEでのご予約を受け付けておりません。お電話にてお問合せください。

駐車場 あり◎無料◎70台駐車可能

Google map

 

キッチンからはじめる住まいづくりにご興味がある方はお気軽にLINEでご相談ください。

LINE

/////////////////////////////////////////////////////////////

  • シェア
  • twitter
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket