公開日: 2024年3月28日 - 最終更新日: 2024年11月29日

海外製食洗機比較:ガゲナウ vs ボッシュ|洗浄力・運転音・乾燥機能を徹底解説!

NOKKIスタッフ
  • シェア
  • twitter

北欧キッチン&インテリア スタジオ NOKKI(ノッキ)の小坪です。

新築やリフォームでキッチンを新しくするにあたって大人気なのが、大容量でフロントオープン型の海外製食洗機。
忙しい毎日の家事の負担を軽減してくれる頼もしいアイテムとして、近年その認知度は急上昇しています。

NOKKIのお客様でも【海外製食洗機の比較】をご来店の目的として挙げてくださる方が多く、その注目度の高さがうかがえます。

国内で取り扱いのある、ミーレ(Miele)ボッシュ(BOSCH)ガゲナウ(GAGGENAU)アーエーゲー(AEG)アスコ(ASKO)を網羅したNOKKIのショールームは一見の価値ありですよ♪

今回は、高級キッチン家電ブランドとして知られるガゲナウと、世界販売台数1位のボッシュの食洗機を比較。

ガゲナウとボッシュはどっちがいい?」と気になるあなたへ、それぞれの違いをご紹介します。

 

キッチン体験スペース

 

ガゲナウとボッシュはどちらも BSH Home Appliances 製のビルトイン食器洗い機

海外製食洗機ブームの火付け役であるMiele(ミーレ)と比較検討されることが多いGAGGENAU(ガゲナウ)、BOSCH(ボッシュ)。

実はヨーロッパ最大の家電メーカーBSH Home Appliances(ビーエスエイチ ホームアプライアンス)が、両ブランドを展開しています。BSH Home Appliancesは世界有数のリーディングカンパニーであり、その先進的な製品は世界中から支持されています。

工業大国ドイツで生まれた高品質の食洗機。ガゲナウは高級ラインのハイエンド仕様、ボッシュは庶民派のスタンダード仕様として知られています。

ガゲナウ製品を採用することが一種のステータスとも言われているほど、憧れの対象だそう。
一方、ボッシュの食洗機は販売台数が世界No.1を誇ります。確かな品質と先進的な技術で信頼されているブランドです。

ガゲナウもボッシュも、キッチンカウンターの中に組み込んで設置する「ビルトイン型」の食洗機。卓上型よりも設置のハードルは高めですが、容量が大きくキッチンがすっきり美しくなるのが魅力です。

「導入するならどっちがいいの?」「違いは何?」と気になるあなたへ、2つのブランドを比較した結果をお届けします!

※参照元:Bosch家電サイト|株式会社G-Place(2024年3月時点)

 

ガゲナウとボッシュの違い【洗浄機能編】

今回比較する機種は、どちらも幅60cm。国産食洗機の多くは幅45cmなので、海外製食洗機の強みを十分に生かせるサイズのモデルです。

ガゲナウ:DI 260 400(W600)
ボッシュ:SMI4ZDS016(W600)

では、まずはじめに食洗機を選ぶうえで重要視したい「洗浄機能」について違いを見ていきましょう!

  • 洗浄力
  • 運転音
  • 乾燥機能

あなたが使うシーンをイメージしながら、どちらがいいかを考えてみてくださいね。

比較結果

ガゲナウ ボッシュ
洗浄力 ⚪︎ ⚪︎
運転音 42dB 42dB
乾燥方法 ゼオライトテクノロジー ゼオライト・ドライ

 

洗浄力

洗浄

ガゲナウの洗浄は、アクアセンサー機能や優れた省エネ設計に加えて、クリスタルガラス製のワイングラス(食器洗い機対応製品)などのデリケートな食器を熱ショックから守り洗い上げる、独自のヒートエクスチェンジャーシステムなどが特徴です。
センサーによって庫内を確認し、エネルギー消費量と水使用量が状況に合わせて調整されます。

オートモード・エコモードなどの洗浄プログラムと、インテンシブ・エクストラドライなどのオプション機能の組み合わせを登録して呼び出せるパーソナル機能が便利。

ボッシュの洗浄もまた、パワフルかつデリケートな食器にも対応しています。すすぎのみの予洗いモードはガゲナウやミーレには見当たらない特徴です。

タイマー付き(1時間単位、24時間まで)なので、設定した時間に洗浄をスタートすることも可能。万が一、運転中にドアを開けてしまったときは自動で運転が停止する安心機能もついています。

洗浄コースの比較を表にまとめました。

コースの内容 ガゲナウ ボッシュ
エコモード ⚪︎ ⚪︎
強い汚れに集中 ⚪︎ ⚪︎
時間を短縮 ⚪︎ ⚪︎
割れ・傷つきやすいもの向け ⚪︎ ⚪︎
すすぎのみ(予洗い) × ⚪︎
タイマー設定 ⚪︎ ⚪︎
庫内洗浄 ⚪︎ ⚪︎

どちらも洗浄の機能性は申し分ないですね!ワイングラスなどの薄い食器のときは優しく洗ったり、こびりついた汚れに集中したり。センサーが最適な洗浄設定にしてくれるため、省エネ効果も抜群です。

※参照元:ガゲナウオフィシャルサイト|(2024年3月時点)

運転音

音

洗浄中の運転音は、dB(デシベル)という単位で表します。洗浄中、あまりにもうるさいとリビングのテレビの音が聞こえなかったり会話がしにくかったりして困りますよね。

  • ガゲナウ:42dB
  • ボッシュ:42dB

今回比較した機種ではガゲナウもボッシュも42dBという結果。40dBが図書館の静けさと言われていますが、それに近い数値です。赤ちゃんのお昼寝中でも、夜遅い時間でも、心置きなく使用できますね。

ほかの家電との運転音と比べてみましょう。

  • 洗濯機:約64~72dB
  • 掃除機:約60~76dB
  • 換気扇:約42~58dB
  • エアコン:約41~59dB
  • 温風ヒーター:約44~56dB

※参照元:音についての基礎知識|東京都環境局(2024年3月時点)

ガゲナウもボッシュも、他の生活家電と比較してとても静かだということがわかりますね。

 

乾燥機能

乾燥

食器を洗浄したあと、完璧に乾燥させる方法。日本製は温風を利用するのに対し、海外製の多くは洗浄をしたときの温水の温度を使うのが一般的です。これを「余熱乾燥」といい、省エネの観点から優れた方法です。

ガゲナウとボッシュはどちらも「ゼオライト」を採用しています。ミーレとの大きな違いがこの部分です。

  • ガゲナウ:ゼオライトテクノロジー
  • ボッシュ:ゼオライト・ドライ
  • ミーレ:ターボサーミック乾燥+センサードライ

ミーレの循環ターボサーミック乾燥は、庫外の空気を取り込み、庫内の空気を凝縮させる機能。センサードライで、食器量に関係なく効率よく理想的な乾き具合に仕上げます。

ガゲナウとボッシュが採用している「ゼオライト」は、湿気を吸着すると熱を発生する鉱物です。特許を取得しており、洗浄をするときは庫内温度を高め、乾燥するときは食器や庫内の湿気を吸収して熱を発しながら食器をすばやく乾かします。

庫内の底よりさらに奥のスペースにセットされた、2kgのゼオライトが入ったコンテナ。これがランニングコストの節約および洗浄期間の短縮を叶えます。ガゲナウの食洗機は、このゼオライトテクノロジーによって、ドイツの省エネ基準の最高峰である「A+++」を獲得しています。

またゼオライトはメンテナンスフリーで半永久的に使用できます。補充や交換の必要がないのは嬉しいですね!

ミーレの食洗機でデメリットとして挙げられる「プラスチック製品の乾きが悪い」という点に対し、ゼオライト乾燥のガゲナウとボッシュは優位性があると言えます。

 

【洗浄機能編】まとめ

高い洗浄力と庫内の中身を検知するセンサー付きで、食器の量が多くても少なくてもキレイに仕上げてくれるガゲナウとボッシュのビルトイン食洗機。
同じ企業が展開するブランドということで、主な洗浄機能に差はなく、特徴的なゼオライト乾燥機能も同じです。

ガゲナウとボッシュの食洗機の違いは、洗浄機能ではなくデザインや価格にあります。
今回ご紹介した比較結果を参考に、ご自身が重視したいことに優れているものを選んでくださいね。

「いろいろ迷って決められない!」

という方は、ぜひショールームへ!

福井県福井市の北欧キッチン&インテリア スタジオ NOKKIでは、代表的な海外製食洗機ブランドであるミーレ、ボッシュ、ガゲナウ、AEG、ASKOの海外製食洗機が体験できます。
皆様のご来場をお待ちしております♪

 

/////////////////////////////////////////////////////////////

 

NOKKI(ノッキ)は、『キッチンからはじめる住まいづくり』をテーマに、2023年11月に福井県森田地区にオープンしました。

 

従来の間取り先行型の家づくりではなく、キッチンから始まる「暮らし方」を体験できます。

幸福度No.1と言われる北欧基準の幸せな暮らし方を、お客様にご提案いたします。

「キッチンからはじめる住まいづくり」にふさわしい、延べ床面積2000㎡の日本最大級の輸入キッチン機器を体験いただけるショールームです。

 

またウェルビーイングをコンセプトとした8つのエリアや、実際にお客様が暮らしを想像できるモデルルームを3つご用意しております。

NOKKIマップ

日本一の幸福度といわれる福井で、全国の建築デザイナーやインテリアコーディネーター、収納アドバイザーなどトッププロ達とお客様とをマッチングし、専門家と一緒に理想の住まいづくりをサポートいたします。

ぜひ一度お越しください!

 

北欧キッチン&インテリア スタジオ NOKKI(ノッキ)

住所: 福井県福井市定正町102

定休日: 年中無休(年末年始除く)

営業時間: 平日 10:00〜18:00 (完全予約制)

      土日祝 10:00〜18:00

電話番号:0776-56-7055

事前予約:平日完全予約制(こちらからご予約をお願いします

※2日前~当日はLINEでのご予約を受け付けておりません。お電話にてお問合せください。

駐車場 あり◎無料◎70台駐車可能

Google map

 

キッチンからはじめる住まいづくりにご興味がある方はお気軽にLINEでご相談ください。

LINE

/////////////////////////////////////////////////////////////

  • シェア
  • twitter
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket