こんにちは!
北欧キッチン&インテリア スタジオ NOKKI(ノッキ)の伊藤です。
気温30度を超える酷暑が続いておりますが、みなさまお元気にお過ごしでしょうか。
酷暑だと暑さのあまり朝顔が咲かないということもあるようですが、我が家の朝顔は無事咲きだしました!!
毎日「どこか行きたい~!」と言うことが日課になっている我が家の子供たちですが、どこか行くとなってもこの暑さですからね。
お出かけする場所も探すのが大変ですよね。
今、我が家で検討しているお出かけ先は、子供たちが大好きなプールです。
福井県坂井市にある芝政ワールドのプールにお出かけしようか検討中です。
芝政ワールドは、波の出るプール「カリビアンビーチ」があったり「アドベンチャースライダー」があったりと子供たちが楽しめる豊富なプールが魅力的です。
子供たちが楽しめる場所ですので、是非、ご家族でのお出かけ先としてご検討してみてください!
(出典元 芝政ワールド)
お子さんとの夏休み。どこにいっても暑い。。。とお出かけする場所にお困りのパパママは、ぜひ涼しい北欧キッチン&インテリア スタジオ NOKKI(ノッキ)に遊びに来てください!
お父さまお母さまはキッチンからはじめる住まいづくりをテーマとしたKDL展示や北欧インテリア雑貨をお楽しみいただきながら、お子さまはキッズスペースで楽しく過ごしていただけます。
是非お気軽にショールームをのぞいてみてください!涼しくしてお待ちしております。
今回は、おうちづくりの過程である上棟式についてのお話です。
上棟式は、家の骨組みが完成した際に行われる伝統的な儀式で、日本の住宅建築において重要なイベントです。最近では、上棟式のスタイルも多様化しており、伝統的な儀式からカジュアルなパーティーまで、さまざまな形で祝われています。
現在おうちづくり真っ最中の我が家ですが、上棟式について、どういうスタイルにしようか迷いに迷いました。
色々インターネットで検索し検討したのですが、結果的にとってもシンプルな上棟式になりました。
そんな我が家の上棟式についてご紹介させてください。
また、上棟しておうちの全体像を実際に見てイメージが湧いたことからインテリアが気になってきたということってありませんか?
素敵な北欧インテリアのコーディネートが気になる方にNOKKIをご紹介いたします。
どうぞ、最後までご覧ください。
最近の上棟式
おうちづくりの儀式として昔から執り行われているのが、地鎮祭と上棟式ですね。
我が家のおうちづくりは工務店を選んだということもあって、地鎮祭と上棟式は最初からしっかりスケジューリングされていました。
地鎮祭のイメージはなんとなく想像できたのですが、上棟式について全くの知識がなく、施主として何か準備など必要なのかとっても迷いました。
迷った私は、インターネットで上棟式について検索したのですが、最近の上棟式は本当に多種多様な印象でさらに迷う結果になってしまいました。
ここでは、昔ながらの伝統的な上棟式と最近多いシンプルな上棟式をご紹介します。
昔ながらの上棟式
地域にもよりますが伝統的な上棟式は以下の流れになります。
上棟式の流れ(簡易な上棟式)
1.棟梁が棟木に幣串(へいぐし)と呼ばれる飾り物を付ける
2.祭壇に神饌(しんせん)を供え、飾り物を飾る
3.棟梁が建物の四隅の柱に、水、塩、米、酒をまいて建物を清める
4.棟梁の祈願
5.施主・関係者の祈願
親しい人々をご招待し、伝統的な儀式にのっとり祈願され、上棟式後は施主と工事関係者の方々で直会(なおらい)という宴会を行うこともあるようです。
最近のシンプルな上棟式
最近の上棟式は、施主がおうちづくりを楽しむイベントの一環として、大工さんたちが棟上げを行う様子を施主が眺めて楽しむというスタイルもあるようです。
上棟当日の一日で大工さんたちがおうちの枠組みを作り上げてしまうわけですからね。
施主にとっても大切な思い出の一日となるに違いありません!
我が家が実際に選んだ上棟式スタイル
我が家が選んだ上棟式のスタイルは、大工さんが一日でお家の枠組みを作り上げる様を眺めておうちづくりを楽しむというシンプルな儀式を選びました。
上棟式当日は、晴天に恵まれ、工務店の大工さん10名程が大集合し、朝7時頃から作業を開始してくださり、午前中には二階部分まで、午後2時頃までには屋根までもを組み立ててくださいました。
夕方には組立ホヤホヤのお家の内部を案内もしてくださり、家族にとって感慨深い日になりました。
何よりも子供たちの記憶に残るものになったのでは?!と思っています。
上棟後の実物の我が家を見て思ったこと
これまでは図面を見てイメージするしかなかった我が家のアウトラインでしたが、上棟式を経て実際に目の当たりにし、おうちが建つんだ!という実感が湧いてきました。
上棟式って良いものですね~。
そして、やっと自宅建築を実感した私たち家族が次に思ったことは、「お家の内装インテリアもしっかり考えたい!」ということです。
上棟後でも遅くない北欧インテリアコーディネート
上棟後、おうちが完成するまでは約2~3か月ということが多いようですが、自宅完成までの2~3か月という短い間でもNOKKIでは北欧インテリアを取り入れることは十分に可能です!
特に、内装工事が始まる前の段階であれば、壁の色や素材、家具の配置など、細部にわたる変更が容易にできます。
実際に海外製キッチン機器を体験したり、プロのインテリアデザイナーやコーディネーターからの直接アドバイスを受けることで、短期間で理想の北欧スタイルを実現しましょう。
NOKKIのショールーム体験
設備の充実
NOKKIのショールームは、日本最大級の輸入キッチン機器を体験できる場所として、多くの来場者に喜ばれています。
最新の北欧スタイルのキッチン機器やインテリアを実際に見て、触れて、その魅力を実感いただくことができます。
プロのアドバイス
NOKKIショールームでは、プロのインテリアデザイナーやコーディネーターから直接アドバイスを受けることができます。
具体的なご要望をお聞かせいただければ、短期間でも理想の北欧インテリアを実現するためのアイデアをたくさんご紹介いたします。
北欧キッチンの具体的な取り入れ方
キッチンは家の中心であり、北欧スタイルを取り入れる絶好の場所です。
具体的な取り入れ方のポイントをご紹介します。
1. シンプルな収納: オープンシェルフやシンプルなキャビネットを選び、見せる収納と隠す収納をバランスよく配置します。
2. 自然素材のカウンター: 木製や石製のカウンターは、北欧スタイルのキッチンに欠かせません。質感と色合いが自然に調和します。
3. ライトカラーの使用: キッチンの壁やタイル、キャビネットには、白やパステルカラーを使い、明るく開放感のある空間を作ります。
インテリア小物の選び方
北欧インテリアでは、小物選びも重要です。シンプルでありながら、デザイン性の高いアイテムを選びましょう。
1. 照明: ペンダントライトやフロアランプなど、温かみのある照明を選び、柔らかい光で部屋を包み込みます。
2. テキスタイル: クッションやラグには、自然素材やナチュラルカラーを取り入れ、アクセントとして使います。
3. グリーン: 観葉植物を取り入れ、自然の息吹を感じるインテリアに仕上げます。
まとめ
いかがでしたか?
最近の上棟式のスタイルと我が家が選んだ上棟式スタイルの実例をご紹介しました。
私たち家族のように上棟するとおうちづくりの実感が湧き、インテリアもしっかりご自分好みにされたいと思われる方がいらっしゃると思います。
上棟式後でも内装インテリアを考えたり、変更することは可能です。
お家完成までに時間がない場合でも、ぜひ、北欧インテリアを体験するためにお気軽にNOKKIショールームへお越しください!
/////////////////////////////////////////////////////////////
NOKKI(ノッキ)は、『キッチンからはじめる住まいづくり』をテーマに、2023年11月に福井県森田地区にオープンしました。
従来の間取り先行型の家づくりではなく、キッチンから始まる「暮らし方」を体験できます。
幸福度No.1と言われる北欧基準の幸せな暮らし方を、お客様にご提案いたします。
「キッチンからはじめる住まいづくり」にふさわしい、延べ床面積2000㎡の日本最大級の輸入キッチン機器を体験いただけるショールームです。
またウェルビーイングをコンセプトとした8つのエリアや、実際にお客様が暮らしを想像できるモデルルームを3つご用意しております。
日本一の幸福度といわれる福井で、全国の建築デザイナーやインテリアコーディネーター、収納アドバイザーなどトッププロ達とお客様とをマッチングし、専門家と一緒に理想の住まいづくりをサポートいたします。
ぜひ一度お越しください!
北欧キッチン&インテリア スタジオ NOKKI(ノッキ)
住所: 福井県福井市定正町102
定休日: 年中無休(年末年始除く)
営業時間:
平日 10:00〜18:00
(18:00〜19:00 要予約)
土日祝 10:00〜18:00
電話番号:0776-56-7055
事前予約:不要(ご予約いただけますとご要望に応じたご案内が可能です)
駐車場 あり、無料、70台駐車可能
キッチンから始める住まいづくりにご興味のある方は、ぜひLINEでお気軽にご相談ください⇩
/////////////////////////////////////////////////////////////