こんにちは!
北欧キッチン&インテリア スタジオ NOKKI(ノッキ)の伊藤です。
今年はじめてのブログです。
遅くなりましたが、本年も北欧キッチン&インテリア スタジオ NOKKI(ノッキ)をどうぞよろしくお願いします。
最近、投稿できていなかったブログですが。。。
我が家が無事に完成し引越しをしたのですが、新居に慣れずに体調を崩してしまっていました。
旅行に行くと楽しいけれど体調が不安定になってしまうのですが、それがなぜか住まいが変わったことで出てしまった模様です。
引越しは今回で10回目なのですが、なかなか慣れないですね(笑)
今年も不定期になりますが楽しく緩く綴っていきますので、よろしくお願いいたします。
早速すぎるのですが、住み始めてまだ数週間の我が家にて、ここをこうしておけばよかった!と思う後悔ポイントがでてきました。
それは、キッチンのシンク下スペースです。
どう後悔しているのかなど失敗したと思っている事例をご紹介しようと思います。
是非、最後までお読みください。
キッチンのシンク下スペースを確保した理由
我が家のキッチンは、私がこだわったところが数か所あります!
その一つが、「シンク下スペースを確保した」ことです。
一般的なキッチンですと、シンク下は引き出しを設置して収納スぺースとして確保されることが多いかと思いますが、我が家は私のこだわりから、シンク下にスペースを確保しました。
その理由は、ゴミ箱を置きたかったからです。
これもよくある理由でしょうか?!?!
シンク下のスペースを確保してゴミ箱を設置すれば、お料理をする時やシンクの排水口をお掃除する時に出たゴミを捨てる時に楽かなと思ったからです。
サイズ感もなんにも考えずに、ゴミ箱を置きたい一心でシンク下にスペースを確保しました。
シンク下スペースを確保したことが失敗?!
いざ、我が家が完成し、キッチンのシンク下にゴミ箱を置こう!とゴミ箱を選び始めたのですが、私が設置しようと思っていたゴミ箱がシンク下に入らず置けませんでした。
シンク下スペースのサイズを計測していなかったことが、設置したかったゴミ箱を置けなかった理由です。
なぜか置けるだろうと過信して、サイズ感を気にせず、スペースを確保したことで満足してしまっていました。
シンク下スペースにゴミ箱設置は合わない?!
なぜ私はサイズを測らなかったんでしょうかね・・。
クローゼットの棚などは置きたいBOXを想定してしっかり測っていたのに。今思っても本当に不思議です。
私が設置したかったゴミ箱が置けなかった理由は、シンク下の奥行が理由でした。
床面はしっかり奥行があり、ある程度のスペースは確保できているように見えます。しかし、シンクに近い高さになると水栓の管があることで、床面と同じ奥行を確保できずゴミ箱がつかえて置けませんでした。
シンク下スペースを確保する場合のおすすめポイント
シンク下にゴミ箱を設置されたくてスペースを確保される場合は、かならずサイズを計測されることをお勧めします!
特に、水栓の金具や配管なども想定して高さごとに奥行を計測してください。
そうすれば、我が家のような失敗は回避できると思います。
是非、シンク直下の高さの奥行の計測をお願いします。
あとがき:キッチンシンク下のスペースの計測は高さごとに!
いかがでしたでしょうか?
転居して間もない我が家ですが、早くもこうすればよかったなと後悔することが出てきました。
是非、私のような失敗がないように計画の段階で設計さんや営業ご担当者の方にちょっとしたことでも要望をお伝えいただき希望を叶えてください!
NOKKIの体験型ショールームでは、実際のキッチンで収納の使い勝手を体験できるほか、経験豊富なスタッフが収納計画のご相談にも対応いたします。
理想的なキッチン収納をカタチにするために、ぜひショールームへお越しください。
ご来店の際は、お気軽に収納についてのお悩みをお聞かせくださいね。
/////////////////////////////////////////////////////////////
NOKKI(ノッキ)は、『キッチンからはじめる住まいづくり』をテーマに、2023年11月に福井県森田地区にオープンしました。
従来の間取り先行型の家づくりではなく、キッチンから始まる「暮らし方」を体験できます。
幸福度No.1と言われる北欧基準の幸せな暮らし方を、お客様にご提案いたします。
「キッチンからはじめる住まいづくり」にふさわしい、延べ床面積2000㎡の日本最大級の輸入キッチン機器を体験いただけるショールームです。
またウェルビーイングをコンセプトとした8つのエリアや、実際にお客様が暮らしを想像できるモデルルームを3つご用意しております。
日本一の幸福度といわれる福井で、全国の建築デザイナーやインテリアコーディネーター、収納アドバイザーなどトッププロ達とお客様とをマッチングし、専門家と一緒に理想の住まいづくりをサポートいたします。
ぜひ一度お越しください!
北欧キッチン&インテリア スタジオ NOKKI(ノッキ)
住所: 福井県福井市定正町102
定休日: 年中無休(年末年始除く)
営業時間: 平日 10:00〜18:00 (完全予約制)
土日祝 10:00〜18:00
電話番号:0776-56-7055
事前予約:平日完全予約制(こちらからご予約をお願いします)
※2日前~当日はLINEでのご予約を受け付けておりません。お電話にてお問合せください。
駐車場 あり◎無料◎70台駐車可能
キッチンからはじめる住まいづくりにご興味がある方はお気軽にLINEでご相談ください。
/////////////////////////////////////////////////////////////